
fujimist.infoは現在、富士見市・ふじみ野市の2つの街を対象に飲食店さんのご紹介などをさせていただいておりますが、毎月平均しておよそ4000人を超える地域の皆さんにご覧頂いております。(ユニークユーザー数として。いわゆる「PV数」としては、12000〜15000pvほどになります)
特にトップページはもっとも見ていただいている部分なのですが、ここにtwitterからハッシュタグ「#fujimist」を書き込んだツイートを表示する試みを実験的に導入してみました。つまり、twitterのアカウントをお持ちの個人店舗さんなどがツイートする時に文中に #fujimist と入れていただくと、fujimist.infoでお店の宣伝ができてしまうことになります!(この方法ならもちろん無料です!)
twitterのアカウントをお持ちであれば無料で宣伝ができますので、特に個人経営の店舗さんなどはぜひ活用してみてください。(もちろん、fujimist.infoがまだ伺えていないお店もウェルカムです!)
ツイートにハッシュタグを記載する方法は、下記のような形になります。
【スマートフォンのtwitterアプリで投稿する場合】
ツイート文の中に「#fujimist」という、先頭に「#」を付けたキーワード #fujimist を入れてください。文字には「全角」と「半角」という種類があり、全角というのは平仮名や漢字を入力する際に使う大きめの文字、半角はその半分サイズのアルファベットや記号を入力する小さな文字です。ハッシュタグはこの半角文字で入力します。
全角で「#fujimist」と入れても無効になりますので、必ず半角文字で「#fujimist」と入れてください。確実にハッシュタグとして使う場合は、「#fujimist」の先頭と末尾に半角の空白を入れると間違いありません。
【パソコンでtwitterから投稿する場合】
【ハッシュタグ #fujimist を付けて投稿すると・・・?】
投稿してしばらくすると、fujimist.infoのトップページの【地域のtweet】という欄に、このハッシュタグを付けたツイートが自動的に表示されるようになります。
個人経営のお店の宣伝や、個人で活動されている趣味のサークルなどのメンバー募集などにぜひ活用してみてください。
※なお、このハッシュタグ・ツイートを使ったお店の宣伝方法は、twitterのみとなります。facebookやinstagramなど他のSNSでのハッシュタグ投稿には対応しておりませんので、ご了承の上ご利用ください。