※掲載中の店舗様の情報は最終更新から1年以上が経過しています。最新の情報ではなく、また今後の更新の予定はありません。
掲載が営業上の支障となる店舗様は、こちらからその旨ご連絡ください。掲載を停止いたします。
西みずほ台では定番の「街のパン屋さん」。名物「クリームパン」を筆頭にリーズナブルながらも丁寧に焼き上げられたパンの数々、種類も充実。
みずほ台駅西口のロータリーから、メインストリートを川越街道方面へ進んだ右側にあるパン屋さんです。西みずほ台住民なら知らない人は居ないであろう、定番のパン屋さんかと思います。
お店イチオシ・店長ガチ推しは「クリームパン」。カスタードクリームの濃厚な風味豊かなひと品で、お店の中央で販売されています。不動の人気No.1商品ですので、こちらは要チェックです。
中身はお楽しみという「三色パン」に、外はサクサク・お子さんでも食べられる「カレーパン」など美味しいメニューはいろいろあるのですが、fujimist.info運営的にはラウンド系の商品とラスク系の充実も好みの1つ。
他にもたっぷり具材の明太子系に加え、コッペパンを使った惣菜パンも色々あるので、モーニングやランチ・おやつにこうした「街のパン屋さん」の美味しいパンもオススメです。
ラウンドレーズン、ラウンドメープル、ラウンとチーズにチョコにプレーン。ラウンドファンには嬉しい品揃え。
ラスクも充実。サクサク・カリカリに焼きあがった触感はたまりませんね。
リニューアルした「黄金のメロンパン」はさらに美味しくなってサクサクの食感、「3色あんぱん」は、こしあん・クリーム・いちごジャムが一度に楽しめます。
アラフォー世代には学校給食でお馴染みの揚げパンこと「きなコッペ」も
駐車場の有無
駐車場なし・みずほ台駅西口ロータリーのコインパーキングを始め、近くにコインパーキングが充実しています。地元のかたは徒歩または自転車の利用が便利です。
この日見つけたビッグなお惣菜パン。長ネギ・タマネギ・ベーコンのハーモニー豊かな満腹系。
惣菜パン好きにはたまらない、コッペパン系の品々。近年、コロッケコッペが密かなブームなのでしょうか。各店食べ比べも楽しそうです。
fujimist.info運営的に、明太ポテトと明太チーズラウンドはよく買います。ワインにもビールにも合うんですよ。
明太メニュー2種類。バゲットに具材たっぷりの明太ポテトと、明太チーズラウンド。好きな人にはたまらない組み合わせ。
いつもはついつい定番のお気に入り品を買ってしまうのですが、今回は手広く。どれも美味しいんですよね。
最近、コロッケコッペが置いてあるお店では、だいたい買ってます。年間何本食べているのかそろそろ判らなくなってきました。
オオトリは店長ガチ推しの「クリームパン」。カスタードクリームと生クリームの間くらいの濃厚というか芳醇なクリームがたっぷり。クリームパン好きなら、ぜひチェックしてみてください。
メニューや商品一覧は部分的なものであり、料理や商品の種類・価格はfujimist.info運営が食事または購入した際のもので最新の情報とは異なる可能性があります。ご利用の際はその点をご了承の上でお願いいたします。