
上福岡で最古の中華料理・ラーメン店で味わう、至福のジャンボ餃子。懐かしいそのたたずまいは、侘び寂びすら感じさせる心のふるさと。
文字通り「上福岡で最古」の中華料理・ラーメン店。その歴史は2015年時点で58年にもなります。現在お店を切り盛りするシニアなご夫婦が先代のお母様から引き継ぎ、お店と味を守り続けています。
博龍さんでの必食メニューはなんといっても大振りな「餃子」。平均的な餃子のおよそ1.5〜2倍はあろうかというジャンボサイズ。餡となるお肉もぎっしりと詰まった餃子のファンは多く、550円でいただける「餃子定食」も嬉しいメニュー。焼餃子はもちろん生餃子もテイクアウトでき、fujimist.info運営が食事をいただいている間もテイクアウト餃子の電話注文が何本もかかってきていました。
博龍さんが創業した時代、多くのお店が白龍さんより10年後くらいにオープンを迎えたそうで、当時の上福岡界隈には中華料理店が70軒も存在したそうです。今では上福岡界隈の中華料理系の組合に加入しているお店は13軒。時代は移り変わっても、地元住民に愛される味は変わりません。
アクセス
埼玉県ふじみ野市上福岡1-2-11
TEL
営業時間
【ランチ】11:00〜21:30
日曜営業
定休日・店休日
定休:火曜日
駐車場の有無
駐車場あり・上福岡駅周辺のコインパーキングを始め、近くにコインパーキングが充実しています。地元のかたは徒歩または自転車の利用が便利です。
喫煙・禁煙・分煙についての情報
喫煙可
◆昭和レトロなお店などに、なかなか入る機会が無いという場合は、こうした全国ご当地ラーメンのお取り寄せもいいかもしれません。
◆昭和レトロと言えば、古き懐かしき昭和の時代世代としてはこの手の10円ゲーム等大好きでした。富士見市内の「新井燃料」さんや鶴瀬小学校横にあった「ニヘイ」さんなどで散々遊んだものです。大井町の「みほの幼稚園」近くに昔「くろんぼ」さんというお店もあったような?