
市沢の本格中華料理店。名店「聘珍樓」と「筑紫樓」で修行を積んだ料理長は地元出身。専属パティシエがイチから手作りする杏仁豆腐も絶品!
fujimist.infoをご覧頂いているかたからリクエストをいただいたお店です。2014年、ふじみ野の市沢に彗星の如くオープンした本格志向な中国料理「れんげ」さん。料理長は、恵比寿のフカヒレ料理が有名な「筑紫楼」と、横浜に本店を構える「聘珍樓」の新宿店とで計20年の修行経験を積まれたかたです。
ふじみ野にお店を構えた理由は、料理長の地元だったからとのこと。ふじみ民としては嬉しい限りですね。店名の「れんげ」の花言葉は「心・和む」で、お店からのメッセージは「れんげの料理と共に楽しいひと時をお過ごしください」。
特筆すべきは、パティシエである料理長の奥様の手による「杏仁豆腐」。なんと杏(アンズ)の種を粉にするところから始まる、完全無添加の手作りなのです(!)なお、アンズの日本の古名は「カラモモ」で、漢方的な薬効としては咳や喘息、消炎、血圧降下などがあると言われています。
こちらは「えび入りスープそば(塩味)」。見えないところにも海老がゴロゴロ。海老の風味がバランスよく引き立つ芳醇な塩系スープの水面下にはトロミ餡が隠れていて、まずはトロミの無い部分のスープと麺を、次にトロミと麺を絡めて食せば一粒で二度美味しい楽しみ方が。
「本日のランチ」のメイン、若鶏と野菜の豆鼓(トウチ)炒め。豆鼓の奥深い風味と甘辛さのバランスが取れた味は、ご飯が止まらなくなること請け合いです。食後お皿に残るソースも名残惜しいと感じさせる逸品でした。
アクセス
埼玉県ふじみ野市市沢1-12-31
TEL
営業時間
【ランチ】
11:30~15:00 (L.O.14:00)
【夜の部】
平日 :18:00~22:00 (L.O.21:00)
土日祝:17:30~22:00 (L.O.21:00)
日曜営業
定休日・店休日
定休:月曜日
駐車場の有無
駐車場あり・近くのセブンイレブン裏の洗車場「シャワーランド」内に7台分を完備。シャワーランドに入った左側です。