
ふじみ野市で半世紀以上続く、上生菓子の手作り・手包みにこだわった和菓子店の老舗。
「上福岡図書館前」の交差点そばで長年営業されている、老舗の和菓子司。今のお店の場所で半世紀以上になるそうです。その歴史は、なんと「終戦後まもなく」まで遡ります。
今の店主のかたのお母様の代に、今のお店の場所で駄菓子店を開いたのがお店の始まり。当時はお店から東上線が見えたそうです。終戦の前後、東京大空襲により今の北池袋駅がある界隈は焼け野原だったそうで、東上線も被災しました。店主のかたは、復旧した東上線で仕事に通ったそうです。
その後、駄菓子店だった店舗を改築して和菓子店になってから30年以上の歴史を紡いできたお店です。お店のかたに話しを色々伺ってみると、各店舗さんともに様々な歴史とストーリーを持っているものです。
和菓子については、暖かい時期は涼味を感じられるもの、寒い時期は華やかなものと、日本の四季折々に合わせた商品を手作りしています。上生菓子(練り切り)も用意されているので、和の甘味が好きな方はぜひチェックしてみてください。
アクセス
ふじみ野市福岡中央1-4-7
TEL
営業時間
【通し営業】8:30~19:00
日曜営業
定休日・店休日
定休:水曜日
駐車場の有無
駐車場あり・店頭に1台停められるのと、お向かいの「肉のよねや」さんの左側のスペースで、よねやさん脇の1台分を除いたところに停められるとのことです。
こちらのお店もいかがですか?