※掲載中の店舗様の情報は最終更新から1年以上が経過しています。最新の情報ではなく、また今後の更新の予定はありません。
掲載が営業上の支障となる店舗様は、こちらからその旨ご連絡ください。掲載を停止いたします。
苗間で35年の歴史を持つ定食屋、女将さんの温かな心意気が伝わる人情店。
「毎日通ってくれるお客さんがいるから、店は毎日開けてます。」女将さんに何かない限りは、毎日営業している定食屋さん。苗間にお店を構えて35年、なんとワンコインで焼き魚定食がいただける人情店です。場所は「生鮮市場TOP 苗間店」さんの並び、ふじみ野市立大井中学校のすぐそばです。
昔は小料理屋として営業した後、近隣の学校などへのお弁当の仕出しなどに業態転換、その後の一時期は営業をお休みしていたそうです。「毎日遊んでいても仕方がないし、せっかくお店もあるからねぇ」と謙遜する女将さんではありますが、再開を待つかつてのお客さんたちの声もあり、定食屋として営業再開。お店そのものは年季が入っていますが、手入れされて小奇麗な店内、接客含め女将さんの心遣いも随所に感じられます。
夜も定食がメインですので、ご近所の皆さんには利用しやすいお店かと思います。昭和レトロ好きな方にはなおさらオススメ、ぜひお立ち寄りください。
「さんま定食」、ワンコインと言えどもこの充実度です。ご飯はどんぶり飯、お味噌汁は具だくさん。小鉢の一品もけっこう量があり、お新香もバラエティ豊かな構成。
秋刀魚近影、焼き具合もバッチリ。他に同じワンコインで「あじひらき定食」があります。定食は基本的にワンコインもしくは600円という価格帯。
焼肉定食600円。甘辛く濃い目の味付けの焼き肉は、ご飯が進みます。
焼き肉近影。この甘辛ダレが馴染んだ千切りキャベツも美味しいので、焼き肉でご飯1杯、千切りキャベツでもう半杯はいけそうです。
営業時間
【ランチ】11:00〜14:00(日曜日は11:00〜13:00)
【夜の部】17:00〜19:30
日曜営業
駐車場の有無
駐車場なし・地元のかたは徒歩または自転車の利用が便利です。
この日の小鉢は、豆・ひじき・人参・油揚げの煮物。「おふくろの味」ってやつですね。
お新香が5〜6種類もついてきます。彩りがいい感じです。
店頭にもメニューがあります。とにかくお安い。むしろこちらが申し訳なくなってくるほどのお値打ち価格。
店内にもメニューがありますので、fujimist.info運営のように店頭から店内へ入ってくる間の3歩くらいで、お目当てのメニューを忘れてしまった場合でも安心です。お酒も飲めます。
店内の様子①:好きな方にはたまらないこの雰囲気。カウンターは一応5席ありますが、実質4席といったところです。夜の部で定食をいただきつつビールを飲みながら、女将さんとの世間話も楽しそうです。
店内の様子③:小上がりからお店の入り口を。いい雰囲気です。
店内の様子④:食卓に彩りを添えてくれます。懐かしい昭和の香り。
メニューや商品一覧は部分的なものであり、料理や商品の種類・価格はfujimist.info運営が食事または購入した際のもので最新の情報とは異なる可能性があります。ご利用の際はその点をご了承の上でお願いいたします。