※掲載中の店舗様の情報は最終更新から1年以上が経過しています。最新の情報ではなく、また今後の更新の予定はありません。
掲載が営業上の支障となる店舗様は、こちらからその旨ご連絡ください。掲載を停止いたします。
ランチ営業は13時まで、目指すは刺身盛合せ定食。新河岸川沿い、サイクリングがてらもGOOD。
刺身盛合せ定食が美味しい大盛り系のお店です。このお店も「知ってるけど入ったことはない」という「ふじみ民」のかたが多いのでは。南畑の新河岸川沿い、ガソリンスタンド・アイラックス富士見さんの前の立地です。
九十九さんを利用する際の最初のハードルは、ランチ営業13時までという設定。「ランチどきは外して13時過ぎくらいに行こうか」となると休憩時間に入ってしまいます。またお店を開けるかどうかは店主の気分次第という意外と難易度の高いお店なのですが、店頭に店主の「三菱デリカ」が停まっていて暖簾が出ていればしめたもの。迷わず入店しましょう。
初回訪店時であれば、注文すべきは「刺身盛合せ定食」がいいかと思います。fujimist運営が伺った時は先客1名、刺盛り定食。後から1名、その方も刺盛り定食でした。
ちょうど新河岸川サイクリングロード沿いのお店ですので、サイクリングで一汗かいたところでこちらでランチという使い方もいいですね。
以前から噂には聞いていた九十九さんの「刺身盛合せ定食」。メインの刺盛りに加えて、小鉢とお新香付き。刺し身のツマも新鮮です。
豪快にゲタ盛りされたお刺身は、厚めに切られたメバチマグロの中トロに脂の載ったサーモン、タコ、厚焼き玉子となかなか贅沢。
こちらは定食の王道の1つ「焼肉定食」。写真で見るよりも現物はかなりのボリュームです。
焼き肉ディッシュのアップ。肉量もあり濃い目の味付けでご飯が進むこと請け合い。
営業時間
【ランチ】11:00〜13:00 【夜の部】17:00〜終わりまで (店頭駐車場に三菱デリカが停まっていれば店主いらっしゃいます)
定休日・店休日
不定休。営業していない場合もあるので、その場合は潔く次の営業を待ちましょう。
ご飯は最初から大盛りサイズ。しかも店主から「ご飯は足りた?」の言葉。いえいえ満腹です。ごちそうさまでした。
お味噌汁もいつも具だくさん。この日はホウレンソウ、わかめ、豆腐。
付け合せのお新香も、一般的な定食屋さんより量多めです。
しっかりと味の染みた小鉢。筍、コンニャク、さつま揚げ、鶏手羽中など。これだけでもご飯が進みます。
メニュー②:定食メニューはお店奥のカウンター左上にあります。
お店に入ったらすぐテーブル。長テーブルなので団体さんでもOK
親の実家に来たような雰囲気になる懐かしい店内。お茶はセルフサービスです。
暑い真夏の昼に、扇風機にあたりながらビールを飲みつつ定食を待つというのも良さそうです(お酒を飲む場合は徒歩でお願いします)。
メニューや商品一覧は部分的なものであり、料理や商品の種類・価格はfujimist.info運営が食事または購入した際のもので最新の情報とは異なる可能性があります。ご利用の際はその点をご了承の上でお願いいたします。