
カフェランチからガッツリランチにパンケーキブッフェまで、幅広いニーズに応えてくれる、ふじみ野ビバホームそばのお洒落カフェ。
オープンは2014年11月。月曜限定のパンケーキ・スイーツ ブッフェと手作りストロベリーソースが評判です。大手グルメサイトでは特にパンケーキ・スイーツ ブッフェのレビューが多いようですが、ランチメニューの満足度も高いお店です。
この日は敢えて人気のパンケーキではなく、ランチメニューにフォーカスしてみました。「本日のキッシュプレート(スィーツセット)」「本日のパスタランチ(大盛り)」です。キッシュプレートは野菜多めのヘルシーなルックス。キッシュ自体の完成度も高く、パンケーキよりもむしろキッシュをいただきに訪店する価値ありですよ。スィーツセットにすると、その日のスィーツからお好みの1品を選べます。今回は北欧風パンケーキのいちごソース添え。
また、この日のパスタランチは明太子ソース。大盛りをオーダーしてみたところ麺量2倍!大食漢でもかなり満足できるボリュームです。いわゆる明太子パスタの前身となる「たらこパスタ」が生まれたのは1960年代後半、渋谷のパスタ専門店「虎の穴」。
本日のキッシュプレート、コーンポタージュが付き野菜多めです。キッシュはレシピ的にも王道風味。これを食べにいくだけでも価値があります。ヨーグルトは酸味抑えめでfujimist.info運営の好みにど真ん中。
キッシュ近影。タルト生地で作った器の中に、卵・チーズを始めとした様々な具が詰まっています。自作するのもそれなりに手間が掛かりますが、意外とスーパーなどのお惣菜コーナーでも見かけることは少なく、普段の食事の中でなかなかクチにすることのないキッシュ。こちらに行けば気軽にいただけますね。
「本日のパスタプレート」の大盛り。大盛りは麺2倍です。この日は明太子パスタで刻み海苔もたっぷり。明太子パスタの前身となるいわゆる「たらこパスタ」の発祥は、渋谷の老舗パスタ専門店「壁の穴」で、1960年代後半当時の常連客だったNHK交響楽団員の「キャビアでパスタを」というリクエストをきっかけとして、店主が海苔茶漬けをヒントに生み出したものだそうです。
アクセス
埼玉県ふじみ野市鶴ヶ岡4-1-34
TEL
営業時間
【平日】11:00〜18:00
【土日祝】07:00〜18:00 (L.O. 17:30)
日曜営業
定休日・店休日
定休:水曜日(水曜日が祝日の場合は木曜休業)
駐車場の有無
駐車場あり・建物隣りの道路側2台分が専用駐車場です。満車の場合は近隣コインパーキングもご利用ください。地元のかたは徒歩または自転車の利用が便利です。
喫煙・禁煙・分煙についての情報
このお店の喫煙可・禁煙に関する情報を募集中です。
◆自宅でパンケーキ焼くなら「スマイルベイカー」が決定打でしょう。3分でむらなく焼き上がります。パンケーキだけでなくマルチに使いたい場合は「ポットデュオ」もオススメです。
◆小さいお子さんがいるご家庭には絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」はいかがでしょう。amazonでもレビュー数がかなり多い作品です。運営が子供のころは「ちびくろサンボ」という絵本を読んだものですが、一時期は販売自粛だったそうですね。