
完全手作り・無化調、富士山型の肉汁あふれるテイクアウト専門の餃子店。
2017年6月13日に富士見市東みずほ台に持ち帰り専門の肉餃子のお店「史」さんがオープンしました。元気いっぱいの若い店主さんが、ひとつひとつ丁寧に手作りしているというこだわりの餃子のお店です。
お店は「革命的ラーメン新世紀」さんのお隣という立地で、みずほ台駅東口から徒歩約10分の場所にあります。お持ち帰り専門店ということで間口の小さなお店ですので、気づかずに通り過ぎている方もいるではないでしょうか。
今回ご紹介する「史」さんでは、ニンニクを使っていない「肉餃子」、ニンニクをきかせた「ニンニク餃子」に加えて、「しそ餃子」、「チーズ餃子」を定番メニューとして販売しています。この他、今後新しいメニューを販売する予定とのことなので、色々な味の餃子が食べたい方にとってはワクワクするお店になりそうです。
史さんの餃子ですが、化学調味料を使用せず丁寧に手作りされているとのことで、2017年7月現在は1日100食限定での販売となっています。餃子の包み方も色々ありますが、史さんでは具材がたっぷり入るようにとのことで富士山型の包み方にしています。「中身がたっぷりジューシーな仕上がりになっているので、熱々の肉汁には気をつけてほしい」とは店主さんの談。
お客さんの多くはお店のご近所に住まいの方で、特に仕事を持つ主婦の方から支持されているようです。女性としては餃子は食べたい、でも臭いが気になる、こんな時にニンニクなしを選べるのはうれしいですね。そして、子供にはチーズ餃子といった買い方ができるのも便利です。
持ち帰り専門店のため店内で食べることはできませんが、50円をプラスすると(3食分まで)店内で焼いてもらえるので焼くのが面倒という人はこちらのサービスが便利です。焼き上がりまでは約10分程度とのこと、店頭にはベンチも常設されているので座って待つことができます。
また、どうしても焼きたての餃子を店内で食べたいという方は、お隣の「革命的ラーメン新世紀」さんで食べることができるそうです。新世紀さんのラーメンと史さんの餃子が一緒に堪能できるとのことなので、店内派の方はぜひお試しください。
富士見市には、同じくテイクアウト専門の老舗の野菜餃子のお店で「餃子の店・しゃもじ」さんというがあります。肉餃子・野菜餃子とタイプの異なる餃子を選択できるので、肉や野菜かの気分によってお店を選択してみるのもいいかもしれませんね。
アクセス
埼玉県富士見市東みずほ台1-9-10 MTビル1F
TEL
営業時間
【通し営業】11:00〜22:00(売切れ次第終了)
日曜営業
定休日・店休日
定休:月曜日
駐車場の有無
駐車場なし・みずほ台駅東口のロータリーのコインパーキングを始め、近くのコインパーキングを利用しましょう。地元のかたは徒歩または自転車の利用が便利です。
運営の記憶が確かなら、史さんが入られている店舗は20年ほど前に、現在のみずほ台駅西口にある「鬼吉うどん」さんの始まりの頃のお店だった記憶があります(間違っていたらすみません)。
現在の鬼吉うどんさんの人気ぶりはみなさんご存知の通り。史さんもいずれ、大きな人気店に成長しそうな雰囲気を感じますね!