
創業は昭和30年。リーズナブルに和菓子・洋菓子を同時に楽しめる、カフェ・スペース併設の和洋菓子店。
ご夫婦経営の洋菓子と和菓子のお店ですが、新し目のルックスとは裏腹に創業は昭和30年(1955年)という、実に歴史のあるお店です。先代が和菓子店からスタートし、昭和45年から洋菓子の製造販売を開始。現在は二代目とのことです。
パティシエである旦那様による洋菓子と先代の味を引き継いだ手作りの和菓子がリーズナブルに楽しめます。店内にカフェ・スペースがあるので、テイクアウトだけでなく店内でも戴けます。
お店が面する県道56号線は、かつては上福岡のメインストリートだったこともあり、この一角には歴史のあるお店がけっこう集中しています。オガワヤさんで甘味と共に珈琲をいただきながら、いつもは何気なく通行しているこの道沿いの歴史に思いを馳せてみるのはいかがでしょうか。
アクセス
埼玉県ふじみ野市上福岡1-4-13
TEL
営業時間
【通し営業】9:00〜21:00
日曜営業
定休日・店休日
定休:木曜日
駐車場の有無
駐車場あり・上福岡駅周辺のコインパーキングを始め、近くにコインパーキングが充実しています。地元のかたは徒歩または自転車の利用が便利です。
喫煙・禁煙・分煙についての情報
このお店の喫煙可・禁煙に関する情報を募集中です。
◆洋菓子の手作りは皆さん普通だと思いますが、和菓子を手作りするというのは微妙に縁遠い感じ。意外と作れるものだそうです。「和」の弁当と合わせてみるのはいかがでしょうか。
◆「まいにち食べたい“ごはんのような”シフォンケーキ」どうでしょう?テフロン加工のシフォンケーキ型よりキレイに焼けるというケーキ型も評判です。
こちらのお店もいかがですか?